インターネット通販やオークション等で購入したけど、持ち込みで取り付けお願いするお店を迷っている方やお悩みの方いませんか?
持ち込み足回り交換の事ならお任せください!
持ち込み足回り交換は岐阜のフロンティアへお任せください。
ダウンサスや車高調の取り付け、リフトアップサス、ショック交換、ノーマル戻しなど、足回り交換に関することはお気軽にご相談ください。
でも持ち込みだから工賃が高いのではないかと........ご安心ください。
フロンティアの作業工賃は地域最安値となります。
持ち込み車高調取り付け、ダウンサス取り付け工賃は車種別に交換工賃をご用意いたしております。
下記メニューにある車種別工賃表を御覧ください。
基本足回り交換に関しましては完全予約制となっております。
ご予約はお電話または公式LINEにてお問い合わせください。
下記のお悩みを持っている方にピッタリです
□インタネット通販でサスペンション、ダウンサス、車高調、足回り部品等を購入したけどお願いするお店がわからない。
□インターネット通販でご購入した商品の置き場がなく、直送できる店舗を探している。
□自分で商品を選ぶことで、予算に合った商品を選びやすくなります。
持ち込み足回り交換のメリット
□インターネット通販等で購入することにより、実店舗より部品代のコストを抑えることが可能です。
□一部の店舗では取り扱っていない希少な商品や特殊な商品の購入も可能です。
取り付けの際は1G締め直しも行っております。
1G締め直しは、車のサスペンションアームやブッシュを正しい位置に戻すための重要な作業です。通常、サスペンションの作業を行う際には、車をジャッキアップして作業を行いますが、その状態では車の重さがかからないため、ブッシュがねじれてしまいます。そのため、車を地面に降ろして正しい重さ(1G)がかかる状態で再度締め直すことが必要です。
この作業により、サスペンションが正常に動作し、乗り心地や走行性能が向上します。
詳しくはこちらをクリック
4輪アライメント調整もお任せください。


四輪アライメントとは、車のタイヤが正しい角度で取り付けられているかを確認し、調整する作業のことです。
通常は新車時に設計された角度で整えられていますが、ブッシュの歪みや外部からの衝撃によってズレてしまうことがあります。
アライメント調整は、ズレてしまった角度(主にキャンバー、キャスター、トゥ)を元の位置に調整して戻す作業です。
アライメント調整は専門的な知識と高価な機器が必要なため、一般的にDIYは推奨されません。誤った調整は危険な走行状態を引き起こす可能性があります。
当社は最新式のアライメントテスターにて測定、アライメント作業経験20年のスタッフが調整作業をいたします。安心しておまかせください。
詳しくはこちらをクリック


車種別工賃表
作業工賃(例)
国産車 トヨタ 60プリウス
ダウンサス交換+アライメント測定+調整 33,000円(税込)
国産車 マツダ NDロードスター
車高調交換+アライメント測定+調整 38,500円(税込)
※取り付けは基本予約制となっております。
※取り付け工賃は持ち込み取り付けの金額となります。
※付属の減衰延長ダイヤルの取り付け穴あけ加工・スタビリンクなどは別途工賃が掛かります。
※中古の商品も持ち込み取り付け可能ですが金額が異なります。
足回り交換の流れ
作業事例
詳しくはホームページブログをご確認ください。
こちらをクリック!
店舗へのアクセス
江南市役所からフロンティアへ
江南市役所は、愛知県江南市赤童子町大堀90に位置しています。市役所では、市民の生活に必要な様々な手続きやサービスを提供しています。以下に主な施設や部署を紹介します。
主な施設・部署
- 総務部: 市の基本的な運営業務を担当します。
- 市民課: 戸籍や住民票の手続き、市民相談などを行います。
- 税務課: 税金の納税や税務相談を行います。
- 福祉課: 福祉サービスや支援を提供します。
- 建設課: 建築許可や土地利用に関する手続きを行います。
- 教育委員会: 学校や教育に関する業務を行います。
- 会議室: 市議会や市民向けの会議やイベントが行われます。
- 図書館: 市民が利用できる図書館があります。
- 子育て支援センター: 子育てに関する相談や支援を行います。
アクセス
- 電車: 名鉄犬山線「江南駅」から徒歩約4分。
- 車: 名神高速道路「小牧IC」から約4.8km。
江南市役所は、市民の生活に必要な様々なサービスを提供しています。
フロンティアへのアクセス
一宮市 西新開 の 名岐バイパス/国道22号/県道148号 まで 県道175号 を進む 岐阜市 7 の クリーンループぎふ(大気環境木街道)/岐阜環状線/県道77号 まで 名岐バイパス/国道22号 と 岐大バイパス/国道21号 を進む 2丁目 の 県道92号 まで行く 右側 2 車線を使用して 藪田(交差点) で右折し、クリーンループぎふ(大気環境木街道)/岐阜環状線/県道77号 に入る (山県/本巣 の表示) 鏡島精華1(交差点) を左折して 県道92号 に入る (瑞穂 の表示) しばらく走りローソンの信号を左折して、次を右折する 右側にゲオを通過、小さい橋を渡ったら目的地は右側にあります。
お車での所要時間
約50分