岐阜県各務原のF様より、レクサスESの持ち込み足回り交換をさせて頂きました。
こんにちは!岐阜のフロンティアで~す!
今回は持ち込みダウンサス交換のご依頼となります。


今回装着するダウンサスは装着率ナンバーワンのRS-R ti2000
RS☆R Ti2000は、チタン配合の高性能ダウンサスペンションで、優れた乗り心地と耐久性を提供します。

Ti2000シリーズの概要

RS☆R Ti2000シリーズは、一般的なダウンサスと異なり、単に車高を下げるだけでなく、乗り心地や性能に重点を置いた設計が特徴です。
※適切な車高を設定するため、各車種ごとに異なるダウン量が用意されています
※Ti2000スプリングは、強度や耐腐食性に優れており、長期間使用しても性能が持続します。
※通常のダウンサスは硬い乗り心地に変わることが多いですが、Ti2000はソフトな乗り心地を提供しながら、高いロール剛性を実現しています 
※Ti2000は「ヘタリ永久保証」が付いており、長期使用による車高の変化を気にせずに使用可能です。


フロントの足回りはストラットなのでセンサー気を付ければ簡単に交換可能です。


リアはダブルウィッシュボーンなので、ロワアームを支えながらボルトを抜けばサスペンションが取り外せます。
ダブルウィッシュボーン式サスペンションは、上下に配置されたA字型の2つのアームを使用し、タイヤを支持する独立懸架サスペンションの一種となります。


ダウン量はこんな感じです!前後共に25~30ミリ下がっています。


続いて4輪アライメントの作業になります。
車高を下げた事によって、アライメント数値のズレを補正いします。


レクサスESのアライメント調整箇所はリアはトゥとなります。


フロントはトゥとストラットボルトによるガタ調整でキャンバーを微調整できます。


セッティングの方は車高に応じて調整させて頂きました。
本日はご来店ありがとうございました。

レクサスESの足回り交換、ダウンサス交換、マフラー取り付け、4輪アライメント調整、車高調交換、タイヤ交換、スタッドレスタイヤ交換、タイヤは保管サービスことなら親切、丁寧、地域最安値の岐阜のフロンティアへお任せください!

お気軽にご相談ください

フロンティア
〒501-0106 岐阜県岐阜市西河渡2丁目3-1(Google MAP