持ち込み足回り交換

インターネット通販やオークション等で購入したけど、持ち込みで取り付けお願いするお店を迷っている方やお悩みの方いませんか?
持ち込み足回り交換は岐阜のフロンティアへお任せください。
ダウンサスや車高調の取り付け、リフトアップサス、ショック交換、ノーマル戻しなど、足回り交換に関することはお気軽にご相談ください。
でも持ち込みだから工賃が高いのではないかと........ご安心ください。
フロンティアの作業工賃は地域最安値となります。
車高調の取り付け、ダウンサス取り付け工賃は車種別に交換工賃をご用意いたしております。
下記メニューにある車種別工賃表を御覧ください。
基本足回り交換に関しましては完全予約制となっております。
インターネット通販等でご購入された商品の受け取りサービス行っております。

取り付けの際は1G締め直しも行っております。

1G締め直しは、車のサスペンションアームやブッシュを正しい位置に戻すための重要な作業です。通常、サスペンションの作業を行う際には、車をジャッキアップして作業を行いますが、その状態では車の重さがかからないため、ブッシュがねじれてしまいます。そのため、車を地面に降ろして正しい重さ(1G)がかかる状態で再度締め直すことが必要です。

この作業により、サスペンションが正常に動作し、乗り心地や走行性能が向上します。
詳しくはこちらをクリック

車種別工賃表


作業工賃(例)

国産車 トヨタ 60プリウス
ダウンサス交換+アライメント測定+調整 33,000円(税込)
国産車 マツダ NDロードスター
車高調交換+アライメント測定+調整 38,500円(税込)

※取り付けは基本予約制となっております。
※取り付け工賃は持ち込み取り付けの金額となります。
※付属の減衰延長ダイヤルの取り付け穴あけ加工・スタビリンクなどは別途工賃が掛かります。
※中古の商品も持ち込み取り付け可能ですが金額が異なります。

足回り交換の流れ

ご予約

お電話、メール、LINEにて予約をお願いします。
日時と代車の件を相談します。

入庫

お客様のご要望と作業内容の確認と作業費用の確認をして入庫になります。

作業

足回り交換などの作業後にアーム類を緩めて1G締め直し作業を行います。

試走

取り付け後に必ず試走をします。

アライメント調整

足回り交換の後にはアライメント調整を行います。

納車

作業完了後に連絡をいたします。納車の際はアライメントデータのお渡しと説明をいたします。

作業事例

アライメント調整
マツダNDロードスターの足回り交換をさせて頂きました。持ち込み車高調取り付けの事なら岐阜県岐阜市のフロンティアへお任せください!New!!
アライメント調整
トヨタ86の足回り交換をさせて頂きました。持ち込み車高調取り付けの事なら岐阜県岐阜市のフロンティアへお任せください!
アライメント調整
トヨタGRヤリスのアライメント調整をさせて頂きました。1G締め直し、4輪アライメント調整の事なら岐阜県岐阜市のフロンティアへお任せください!
足回り交換
マツダNDロードスターの足回り交換をさせて頂きました。持ち込み車高調取り付けの事なら岐阜県岐阜市のフロンティアへお任せください!
足回り交換
トヨタ50プリウスの足回り交換をさせて頂きました。RS-Rダウンサス取り付けの事なら岐阜県岐阜市のフロンティアへお任せください!