岐阜県関市のF様より、タイヤホイールの取り替え、4輪アライメント調整を
ご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
こんにちは!岐阜のフロンティアで~す!

まずはホイールタイヤセットの脱着から作業行っていきます。

今回は脱着ついでにハブ周りの清掃もさせて頂きました。
だいぶ錆が出ていることがわかりますね。
このままホイールを装着すると固着の原因にもなります。

清掃後はこんな感じです。あとはホイール取り付けの前にグリスを塗って完了です。

続いて4輪アライメント調整に入ります。
測定の結果はリアのトゥが基準値から外れていました。

30アルファードのアライメント調整のカムはロワアームの根元についています。
タイヤを激しくぶつけるとアライメント数値が大幅に狂いそうですね!

調整の方は基準値内にてセッティングさせて頂きました。

本日は持ち込みタイヤ交換、4輪アライメント調整ご依頼ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
トヨタ30アルファードの足回り交換、ダウンサス交換、マフラー取り付け、4輪アライメント調整、車高調交換、タイヤ交換、スタッドレスタイヤ交換、タイヤは保管サービスことなら親切、丁寧、地域最安値の岐阜のフロンティアへお任せください!