岐阜県大垣市のF様より、トヨタ60プリウスの持ち込みダウンサス交換
をご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます
こんにちは!岐阜のフロンティアで~す!
最近このボディカラー各メーカーでしてますよね。
(アウディ、メルセデスベンツ、トヨタ、ホンダ等)


今回装着するダウンサスはタナベのNF210になります。
早速作業を進めていきます。60プリウスは50プリウス同様にフロントガラス
のサイドの枠から取り外していきます。慣れていないと爪を破壊するので注意が必要です。
その次にワイパー、フロントパネル、ワイパーモーターを外せばストラット上部のナットが見えてきます。


リアはダブルウィッシュボーンなので交換は簡単ですが、リアのバンプラバー
をカットする必要があります。


60プリウスはフロントの1G締め直しの作業をする場合はアンダーカバーを脱着しないと作業をすることができません。
リアも両側合わせて10箇所以上もありますので、作業する際は注意が必要です。

1G締め直しとは

足回りのラバーブッシュのねじれを解放して、サスペンションがスムーズに動くようにする作業です。
車高調整や足回りの作業の際に実施されます。
1G締め直しでは、タイヤが地面に接地している状態(1G状態)で、ブッシュを固定しているボルトやナットを緩めてから締め直します。
これにより、ラバーブッシュのテンション(ねじれ)が解放され、サスペンションが本来の役割を果たせるようになります。


試走テスト後、異音等問題なければ、続いて4輪アライメント調整に入ります。
60プリウスはフロントのショックアブソーバーのストロークが少ないため
ローダウンサスの交換すると、少し強めの段差等で異音が出てしまいます。
メーカーにも確認しましたが問題ないらしいです.........。


アライメントの調整箇所はフロント、リアのトゥ、フロントストラットブラケット部のガタ調整が可能です。
調整の方は基準値内にてセッティングさせて頂きました。


最後にキャスタースイングしてトゥ調整して終了で~す!


本日は持ち込みダウンサス取り付けご依頼ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。


持ち込み足回り交換

インターネット通販やオークション等で購入したけど、持ち込みで取り付けお願いするお店を迷っている方やお悩みの方いませんか?
持ち込み足回り交換は岐阜のフロンティアへお任せください。
ダウンサスや車高調の取り付け、リフトアップサス、ショック交換、ノーマル戻しなど、足回り交換に関することはお気軽にご相談ください。
でも持ち込みだから工賃が高いのではないかと........ご安心ください。
車高調の取り付け、ダウンサス取り付け工賃は車種別に交換工賃をご用意いたしております。
下記メニューにある車種別工賃表を御覧ください。
基本足回り交換に関しましては完全予約制となっております。
インターネット通販等でご購入された商品の受け取りサービス行っております。

トヨタ、60プリウスの足回り交換、ダウンサス交換、マフラー取り付け、4輪アライメント調整、車高調交換、タイヤ交換、スタッドレスタイヤ交換、タイヤは保管サービスことなら親切、丁寧な岐阜のフロンティアへお任せください!

お気軽にご相談ください

フロンティア
〒501-0106 岐阜県岐阜市西河渡2丁目3-1(Google MAP