愛知県一宮市のS様より、トヨタ30ヴェルファイアハイブリッドの持ち込み車高調取り付け
4輪アライメント調整をご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
こんにちは!岐阜のフロンティアで~す!

今回装着する車高調はアクシススタイリングさんのパーフェクトダンパーになります。
他のメーカーと比べて乗り心地が良いのが有名ですね!
パーフェクトダンパーの特徴
純正以上の乗り心地
- 段差での突き上げ感が少なく、ふわっとした快適な乗り味
- 減衰力調整なしでも安定した走行が可能
- リアバンプラバーの工夫
- 初期入力は柔らかく、しっかりと衝撃を吸収
- ミニバン特有のリアの突き上げを抑える設計
- アッパーマウントの選択肢
- 純正再利用タイプと新品アッパーマウント付きタイプが選べる
- ゴムマウント採用で異音が出にくく、快適性が向上
- ローダウンしても快適
- 約50〜70mmのダウン量でも最低地上高を確保
- 見た目のスタイルと乗り心地を両立
- 減衰力の味付け
- 固めにセッティングしても「嫌な硬さ」がなく、しっかりとしたコシがある乗り味に

フロントはストラットでリアはダブルウィッシュボーンとなります。
パーフェクトダンパーさんの車高調は取り付けする際は、他のメーカーさんと違い
サスペンションの線径の場所の指定等、注意する箇所が何点かあります。

30ヴェルファイアはリアの1G締め直しの箇所が多いので忘れないように注意が必要です!
車高の方はお客様のご要望通りにセッティングさせていただきました。
タイヤ、ホイールも同時に交換させて頂きました。
ホイールはBBS、タイヤはブリヂストンのレグノとなります。

試走テスト後、異音等問題なければ続いて4輪アライメント調整に入ります。

調整箇所はフロント、リアのトゥ4箇所、フロントのストラットブラケットの
ガタ調整にてキャンバーを微調整できます。

本日は持ち込み車高調取り付け、4輪アライメント調整のご依頼ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
トヨタ30ヴェルファイアの持ち込み足回り交換、持ち込みダウンサス取り付け、マフラー取り付け、4輪アライメント調整、車高調取り付け、タイヤ交換のことなら親切、丁寧な岐阜のフロンティアへお任せください!


