岐阜県郡上市のY様より、ホンダRC4オデッセイハイブリッドにカヤバのローファースポーツプラス取り付け4輪アライメント調整をご依頼いただきましたのでご紹介させていただきます。
こんにちは!岐阜のフロンティアで~す!
今回は純正の足回りの乗り心地が悪いので、リフレッシュも兼ねて交換となります。


取り付けするショックアブソーバーは有名メーカーのKYB(カヤバ)になります。
カヤバ(KYB)の「ローファースポーツプラス(Lowfer Sports Plus)」は、快適性とスポーティな走りを両立させた純正形状のショックアブソーバーです。

ローファースポーツプラス(Lowfer Sports Plus)の主な特徴

純正形状でローダウン対応

  • 純正サスペンションと同じ形状ながら、車高を約20〜30mmローダウンできる設計。
  • 自然なローダウンで、見た目もスマート。

リアショックに14段階の減衰力調整機能

  • ダイヤル操作で「ソフト(1〜5)」「標準(6〜7)」「ハード(8〜14)」に切り替え可能。
  • 日常走行からワインディングまで、用途に応じた乗り味を選べる。

快適性とスポーツ性のバランス

  • 純正並みのバネレート(例:フロント2.4kg/mm、リア2.1kg/mm)で、ゴツゴツ感のない乗り心地。
  • ストローク量もローダウン専用設計で確保されており、底付きしにくい。

高い耐久性と信頼性

  • KYBは多くの自動車メーカーにOEM供給している実績があり、品質面でも安心。

幅広い車種に対応

  • 軽自動車からコンパクトカー、ミニバンまで対応車種が豊富


早速作業を進めていきます。
フロントはストラット式サスペンションなのでサクッと交換していきます。
交換ついでにアッパーマウント、ベアリング等ゴム類は全て交換させて頂きました。


リアはトーションビーム式となります。
センサーを気を付ければ簡単に交換可能です!
RC系オデッセイは点数が少ないですが、必ず1G締め直しの作業を行いましょう。


リアのみ減衰力調整ダイヤルが装着されています。
調整によってショックアブソーバーの伸び側のスピードを変化できます。
これによって乗り味を変更することが可能です。
今回は5番にてセッティングさせて頂きました。個人的には大分マイルドになった感じがします。
RC系オデッセイは純正の乗り心地が悪いのは有名ですので.........お客様が喜んでくれると良いですね!


続いて4輪アライメント調整の作業を行います。
各ホイールにセンサーを取り付けして測定を行います。
フロンティアの4輪アライメントテスターは3Dの最新式なので正確に測定が可能です!


セッティングの方は基準値にて調整させて頂きました。


本日は足回り交換のご依頼ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

ホンダRC系オデッセイの足回り交換、ダウンサス交換、マフラー取り付け、4輪アライメント調整、車高調交換、タイヤ交換、スタッドレスタイヤ交換、タイヤは保管サービスことなら親切、丁寧な岐阜のフロンティアへお任せください!

お気軽にご相談ください

フロンティア
〒501-0106 岐阜県岐阜市西河渡2丁目3-1(Google MAP